Monkeyish Studio’s methods and best practices

HTML5とEPUB 3による電子出版の最先端事例

電子出版のもう1つの可能性・ウェブと電子書籍の合体

〜HTML5パブリッシングとEPUB 3を徹底比較〜

2013年11月11日(月)午後6時30分〜8時30分

イベントのページへ

終了いたしました。


スライド-3のダウンロード

只今、アップロード準備中。当日使用したスライド資料です。
以下のスライド-1、スライド-2はボツになり、プレゼンでは使用していません。
追加情報はデモページの方に掲載します。


スライド-1のダウンロード

前半で使用するスライド資料をダウンロードできます(PDF/ZIPファイル/15.8MB)
講演前のスライドですが、SlideShareでも公開しています。

スライド-2のダウンロード

デモンストレーションで使用するスライド資料をダウンロードできます(PDF/ZIPファイル/47.1MB)
大半がデモンストレーションのため、SlideShareにはアップしていません。


デモのビデオ提供について

当日のデモですが、複数のOS(およびタブレットなど)に切り替えながらの進行ですと、時間がかかってしまうため、高画質のHDビデオ(5〜10本ほど)に収録しています。こちらのビデオは提供できますので、復習などにご利用ください(デモページにアクセスしてください)。


2013年に入ってHTML5とCSS3の先行実装が急速に進み、ウェブと電子出版物の機能を兼ね備えたハイブリッドなコンテンツ制作が可能になりつつあります。すでに、出版業界ではEPUBが普及していますが、学習機能を必要とする「教育」の分野や「ウェブプロモーション」を強化したいパブリッシャーにとって、機能拡張の自由度が高いHTML5ベースの電子出版は無視できない存在です。
今回は、「HTML5 vs EPUB 3」といった二者択一の視点ではなく、使い分けや融合の可能性について報告します。

レポート:

プロトタイプ紹介:

概要:
EPUB 3とCSS3の最新動向

レイアウト技術:
リフロー処理による高度なレイアウト

応用例:
マルチデバイス対応からパーソナライズ、解析まで

可能性:
EPUB 3とHTML5パブリッシングの連携

はじめに

ウェブの進化は、(ドッグイヤーどころではなく)マウスイヤーで表現される成長スピードで進んでおり、仕様策定中であっても、次々と新しい機能が最新のウェブブラウザに先行実装されていきます。W3Cは、実装主義という考え方で進められており、仕様の最終草案から勧告候補に上がるには、2つ以上の実装例が求められます。つまり、ウェブブラウザが実験的に策定中の仕様を実装し、有効性を検証するわけです。もし、仕様が勧告されるまで、誰も使わなかったら、本当に使い物になるのか不安です。また、策定作業の遅れで、ウェブの進化を停滞させてしまうことも回避できます。

ウェブページのプレゼンテーションを担うCSS(スタイルシート)も新しい仕様が策定されており、かなり速い速度で先行実装され始めています。事実上の業界標準として認知されつつある電子出版のフォーマット「EPUB」も、構造化ドキュメント化にHTML、視覚表現にCSSを採用しており、このようなウェブの進化を無視することはできません。

現在は、電子出版物の数を増やし、市場拡大につなげる必要があるため、電子化の敷居を極力下げる必要があります。文字が主体の本は、シンプルなリフロー、複雑なレイアウトやビジュアル主体の漫画などは(ページを画像化する)固定レイアウトで作られます。EPUBのビューワー(リーディングシステム)も開発を効率化し、迅速にリリースできるように、まずは国内の電子出版物を表現するための最低限の機能を優先していますので、EPUB 3の全ての仕様を実装しているわけではありません。

一方、ウェブの方は、前述したとおり、策定作業と先行実装が平行して進んでおり、最先端の技術を使用できるようになっていますので、たくさんのプロトタイプが作られ、実際に触りながら、その有効性などを検証しています。電子出版物に関連した技術として注目したいのは、CSS3の新しいレイアウト技術です。紙媒体のエディトリアルデザインをそのまま生かせるような、高度なレイアウトがすでに可能になっています。実践投入にはまだ時間が必要ですが、ウェブブラウザを限定すれば、誰でも最先端のデザインに触れることができます。

今回のレポートでは、HTML5とCSS3による最先端のエディトリアルデザインを紹介し、商業出版ビジネスへの影響などを提示したいと思います。また、EPUB 3も活用範囲を広げるため、Advanced Adaptive Layoutなどの高度な表現を可能にする仕様について議論していますので、HTML5/CSS3パブリッシングとの関わりについても取り上げます。

デモ:CSS Regions : CSS3 Publishing


デモ:HTML5 Book


デモ:CSS Regions Module Level 1



2013年11月11日(月)午後6時30分〜8時30分